【例文あり】受付面接のメール返信マナー

【例文あり】受付面接のメール返信マナー
 
受付面接の日程調整はメールでやりとりを行うことがあります。希望する面接日時を提示したり、面接の候補日を変更してほしい場合にもメールでお願いしなくてはいけません。応募先企業とのメールのやりとりは、早急な対応と丁寧な文面を心がける必要がありますが、具体的にどのような点に気をつければいいのでしょうか?
今回は、受付面接のメール返信のマナーや、状況に応じた例文をご紹介します。
 
 

 
 

1、返信メールのマナー

できるだけ早く返信する

基本的にメールの返信は、できるだけ早くするのがマナーです。受付面接の場合、応募先企業からメールが届いたら、半日〜1日以内に返信しましょう。返信する時間帯は、応募先企業の就業時間内に送るのがベストです。
 

個人のメールアドレスを使用する

受付の仕事に転職を考えている人は、現在勤めている会社のメールアドレスを使用することはマナー違反です。メールアドレスは個人のものを使用しましょう。
 

「Re:」は残して返信する

応募先企業からのメールに返信する際は、件名と本文をそのまま残した状態で返信します。そのため「Re:」を消す必要はありません。「Re:」を残したままの状態の方が、どのような用件であるかが件名を見ただけで把握できるため、そのまま返信するようにしましょう。
 

署名を入れる

メールの最後には、自分の名前・電話番号・メールアドレスを記載しましょう。署名があることで、応募先企業は誰とやりとりを行なっているかがすぐにわかり、連絡をする際もスムーズに行えます。また、署名を記載した方が「ビジネスマナーがある人」という印象を与えることができます。
 
 

2、面接の日程調整メール例文

面接の候補日に承諾する場合

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇様

お世話になっております。
この度、貴社の受付の求人に応募させていただきました、〇〇です。

面接日程のご連絡、誠にありがとうございます。
ご調整頂いた◯月◯日 ◯時に、
履歴書と職務経歴書を持参して面接に伺います。
貴重なお時間を頂戴することとなりますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

―――――――――――――
(氏名)
tel:090-0000-0000
e-mail:◯◯◯@◯◯.com
―――――――――――――

 
 

面接の候補日を変更してほしい場合

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇様

お世話になっております。
この度、貴社の受付の求人に応募させていただきました、〇〇です。

面接日程のご連絡、誠にありがとうございます。
ご提示いただいた日程ですが、あいにく都合がつかず伺うことができません。
大変申し訳ございませんが、以下の日程のいずれかで調整していただくことは可能でしょうか?

・◯月◯日 ◯時以降
・◯月◯日 ◯時〜◯時
・◯月◯日 終日可能

お忙しい中、お手数おかけいたしますが
ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

―――――――――――――
(氏名)
tel:090-0000-0000
e-mail:◯◯◯@◯◯.com
―――――――――――――

 
 

面接の候補日を自分から提示する場合

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇様

お世話になっております。
この度、貴社の受付の求人に応募させていただきました、〇〇です。

面接のご連絡、誠にありがとうございます。
希望する面接日程をお送りいたします。

・◯月◯日 終日可能
・◯月◯日 ◯時以降
・◯月◯日 ◯時〜◯時

上記の日程でご都合いかがでしょうか。
ご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

―――――――――――――
(氏名)
tel:090-0000-0000
e-mail:◯◯◯@◯◯.com
―――――――――――――

 
 

面接日の変更を申し出る場合

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇様

お世話になっております。
この度、貴社の受付の求人に応募させていただきました、〇〇です。

◯月◯日 ◯時〜、面接のお約束をいただいておりましたが、
急用のため面接に伺うことができなくなりました。
大変恐縮ですが、以下の日程のいずれかで再度調整していただくことは
可能でしょうか。

・◯月◯日 ◯時〜
・◯月◯日 ◯時〜◯時
・◯月◯日 ◯時以降

ご多忙の中、大変恐れ入りますがご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

―――――――――――――
(氏名)
tel:090-0000-0000
e-mail:◯◯◯@◯◯.com
―――――――――――――

 
 

3、返信がない場合はどうする?

【例文あり】受付面接のメール返信マナー
応募先企業から面接日程の返信がない場合、こちらから再度メールを送って聞いてみましょう。「ご相談しておりました面接日程の件は、その後いかがでしょうか」と確認を促すメールを送って返信を待ちます。
また「再度希望の日程を送らせていただきます」と、改めて自分の希望する日程を記載して送ると安心です。
 
 

4、電話で返事するのはあり?

応募先企業とメールでやりとりを行うようになっている場合は、原則メールでやりとりを行います。応募者からの問い合わせや面接日程の調整を、全て電話で対応するのは手間がかかったり伝達ミスなどが発生する場合があるため、メールでやりとりを行うようにしている企業が多いでしょう。
ただし、メールの文面では伝わりにくいことや直接確認したいことがある場合は、電話で問い合わせて担当者につないでもらいましょう。
 
 

5、まとめ


受付面接の日程調整はメールで行う企業が多いため、失礼のないようにマナーを守ってやりとりを行いましょう。返信メールの対応が悪かったりマナーがなっていない内容だと、印象が悪くなり、その後に行う面接にも影響を及ぼす場合があります。
顔が見えないやりとりになるため、マナーを守って早急に返信をすることを心がけましょう。